• 専門医による信頼の診療と
    最小限の待ち時間

    泌尿器科・内視鏡の専門知識に基づく的確な治療
    WEB予約・キャッシュレス決済で待ち時間を短縮

  • 専門医による信頼の診療と
    最小限の待ち時間

    泌尿器科・内視鏡の専門知識に基づく的確な治療
    WEB予約・キャッシュレス決済で待ち時間を短縮

202441日に八丁堀NEW OPEN

WEB予約

WEB予約

自動入力カルテ

自動入力カルテ

八丁堀駅徒歩2分

八丁堀駅徒歩2分

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済

WEB予約でT-POINTが貯まる 人間ドック・各種健診
八丁堀 内科・泌尿器科・消化器内科 イサナクリニック

「イサナ」とは、万葉集にも登場するクジラの古い呼び名「勇魚(いさな)」が由来です。
昔から「いさなとり」という枕詞で親しまれ、大海を自由に泳ぐクジラを指していました。
実は、クジラは他の大型動物に比べてがんにかかりにくい可能性があると考えられています。これは、がん細胞の増殖を抑える遺伝子や、傷ついた遺伝子を修復する仕組みが優れているからといわれています。
私たちは、この“病気をしっかり予防する”クジラのイメージを、クリニック名に込めています。がんの早期発見や生活習慣病対策を大切にすることで、地域のみなさまがいつまでも元気でいられるように―。
クリニックのロゴマークにもクジラをあしらい、安心して通える場所づくりを目指しています。気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

待ち時間を最小に患者様の負担を軽減する取り組み
待ち時間を最小に患者様の負担を軽減する取り組み

患者様の負担を軽減する取り組み

新しい医療技術と高い信頼性を兼ね備えたサービスを通じて、皆様の健康と快適な生活をサポートします。
朝8時開院・土曜診療など患者様の利便性を高め、デジタルでスマートな診療システム(M3社デジスマ診察券アプリ)・キャッシュレス決済(電子マネー・QR・クレジット)を導入しています。

WEB予約

WEB予約

自動入力カルテ

自動入力カルテ

八丁堀駅徒歩2分

八丁堀駅徒歩2分

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済

Reasonイサナクリニックが
選ばれる理由

各診療に精通した医師の
専門的な治療

朝や土曜日も診療 八丁堀駅から徒歩2分

Point01

朝8時から土曜も診療
八丁堀駅から徒歩2分

八丁堀駅から徒歩2分。各路線からアクセス良好、通院しやすい立地です。

患者様のことを第一に考えた充実した設備を導入

Point02

患者さま第一に充実した設備を導入

生成AI・最新テクノロジーを活用、オリンパス内視鏡(胃カメラ)や富士フイルム超音波(エコー)で確かな診断を実現します。

レントゲン

レントゲン

内視鏡システム

内視鏡システム

超音波診断装置

超音波診断装置

患者様のことを第一に考えた充実した設備を導入

Point03

医療機関との連携

聖路加国際病院、東京慈恵会医科大学附属病院、三井記念病院、江東病院などの医療機関と協力関係を築いています。

患者様のことを第一に考えた充実した設備を導入

Point04

多様な人材

当院の理事長/総院長である杉野は東京科学大学(東工大)に所属しております。聖路加国際病院泌尿器科の登録医、米国ハーバード大学/マサチューセッツ総合病院に所属する医師をアドバイザーとして招聘しています。

greetingご挨拶

“初めての方には寄りやすく、再診の方にはまた来たくなる理想的なクリニック“を実現する

当院は、地域に根ざし、皆様の健康とQOL(生活の質)の向上を目指しております。「健康について気をつけたいけれど、診療はスムーズに」そんな皆様に応えるクリニックです。平日は朝早くから夕方まで診療し、土曜日も診療しております。我々は複数診療科の医師がいることで幅広い疾患に対応でき、信頼できる、また何でも相談できるパートナーです。初めての方にも寄りやすく、再診の方にはまた来たくなるクリニックを目指しております。

理事長/総院長 杉野 智啓 Tomohiro Sugino
院長 杉野 智啓 Tomohiro Sugino
ご挨拶

information医院紹介

〒104-0032
東京都中央区八丁堀4丁目6−5
キスワイヤ八丁堀ビル4階 (地図)

診察時間 日祝
8:00~12:00
12:00~18:30

▲:13:00〜18:30
休診日:日曜・祝日

医院紹介
WEB予約でT-POINTが貯まる 人間ドック・各種健診
診察時間 日祝
8:00~12:00
12:00~18:30

▲:13:00〜18:30
休診日:日曜・祝日

WEB予約

アクセス