ED

勃起しない、中折れする、
セックスが不安などのお悩みはありませんか?

  • 十分に勃起しない
  • 勃起するまでに時間がかかる
  • 勃起しても柔らかい
  • 性行為の途中で勃起が萎える(中折れ)
  • 性欲の低下を感じる
  • 中折れして痛い
  • 性行為に対して不安がある

など

このようなことでお悩みでしたら、中央区八丁堀にある八丁堀内科・泌尿器科・消化器内科イサナクリニックへお気軽にご相談ください。

EDとは?~勃起不全で満足な性行為が行えない状態~

EDとは?~勃起不全で満足な性行為が行えない状態~

十分な勃起を得られず、満足な性行為に支障をきたしている状態を「ED(勃起不全)」と言い、男性特有の性機能障害の1つです。EDの症状は様々であり、完全に勃起ができない状態だけでなく、不十分な勃起や精神的な不安がある時もEDに含まれます。

男性にとって非常にデリケートなお悩みですので、相談することに抵抗がある方も多いでしょうが、適切な治療によって改善が見込めます。

「陰茎が萎える」の原因とは?

陰茎が萎える感覚には、以下のような原因が考えられます。

  • 血流の問題
    動脈硬化や高血圧、糖尿病などが原因で、陰茎への血流が十分に届かないことがあります。
  • ホルモンバランスの乱れ
    テストステロン(男性ホルモン)の不足が勃起力の低下を引き起こすことがあります。
  • ストレスや心理的要因
    仕事や人間関係のストレス、不安や緊張が原因で精神的なブロックが生じることがあります。
  • 生活習慣の影響
    喫煙、飲酒、運動不足、睡眠不足などが陰茎の機能に影響することがあります。
  • 薬の副作用
    降圧剤や抗うつ薬などの一部の薬が勃起不全を引き起こす場合があります。

イサナクリニックの診療内容

イサナクリニックでは、「陰茎が萎える」といったお悩みに対して以下の診療を提供しています。

  1. 詳細な問診と検査
    症状の原因を特定するため、生活習慣や既往歴を含む丁寧な問診と必要な検査を行います。
  2. 治療薬の処方
    ED治療薬(バイアグラ、シアリスなど)の処方を行い、勃起をサポートします。
  3. ホルモン補充療法
    テストステロンが不足している場合、ホルモン補充療法を検討します。
  4. 生活習慣の改善サポート
    健康的な食事、運動、禁煙など、生活習慣を見直すことで、自然な勃起力を取り戻す支援を行います。
  5. 心理的サポート
    必要に応じてカウンセリングを行い、ストレスや不安の解消を目指します。

「陰茎が萎える」お悩みを解消する第一歩

このようなお悩みは決して恥ずかしいことではありません。症状を放置せず、専門医に相談することで改善への道が開けます。

中央区のイサナクリニックでは、プライバシーに配慮し、安心して受診いただける環境を整えています。
03-5540-0137 または WEB予約 でご相談ください。

ED治療について詳しく知る(日本泌尿器科学会)

自分らしい生活を取り戻し、自信を取り戻すために、一歩踏み出してみませんか?

EDの治療

ED治療の一つは薬物療法です。現在日本国内で認められているED治療薬は3種類あり、それぞれで作用時間や服用のタイミング、食事の影響などが異なります。当院での治療では、泌尿器科専門医が患者様のお悩みを詳しくおうかがいした上で、適切なお薬を処方します。

ED治療薬の特徴

バイアグラ(シルデナフィル) バルデナフィル シアリス(ザルティア・タダラフィル)
一錠あたり 25mg / 50mg 10mg / 20mg 10mg / 20mg
持続時間 内服30分〜4時間 内服15分〜10時間 内服30分〜36時間
食事の影響 受ける 高カロリー(700kcal以上)の食事をとると受ける 受けない
服用のタイミング 食後2時間以降 食後30分以降 いつでも

※顔のほてり、目の充血、頭痛・動悸、鼻詰まりなどの副作用が現れることもあります

バイアグラ(シルデナフィル)

バイアグラ(一般名:シルデナフィル)は、服用後30分程度から効果が現れ、4時間ほど持続します。食事の影響を受けやすいことには注意が必要です。

バイアグラの費用

内容 費用
バイアグラ 25mg 1,320円(税込)
バイアグラ 50mg 1,540円(税込)
バイアグラフィルム 50 1,540円(税込)
シルデナフィル 25mg (ジェネリック) 770円(税込)
シルデナフィル 50mg (ジェネリック) 880円(税込)

 

バルデナフィル

バルデナフィルは、レビトラのジェネリック薬です。服用後10分ほどから効果が現れる、持続時間が長い、食事の影響を受けにくいなどの特徴があります。

バルデナフィルの費用

内容 費用
バルデナフィル 20mg(ジェネリック) 1,210円(税込)

 

シリアス(タダラフィル・ザルティア)

シリアス(一般名:タダラフィル)は、効果時間の長さが特徴です。
有効成分を同じくするサルディアもあり、症状に応じて使い分けます。

シアリスの費用

内容 費用
シアリス 10mg 1,760円(税込)
シアリス 20mg 1,980円(税込)
タダラフィル 20mg 1,540円(税込)

 

若い患者様におすすめの治療法

若い患者様には、即効性と短時間での作用を重視したバイアグラをおすすめすることが多いです。これは以下の理由によります。

バイアグラの特徴

  • 即効性:服用後30分~1時間で効果を発揮。
  • 作用時間:4~6時間で効果が切れるため、使いやすい。
  • 副作用:若い方は副作用(頭痛やほてり)が出やすい傾向がありますが、作用時間が短いため、副作用も比較的短時間で解消されます。

保険適用によるED治療も可能

2022年4月より、不妊治療目的に限って保険適用でのED治療ができるようになりました。詳しくは下記をご覧ください。

よくあるご質問(FAQ)

治療について

Q. ED(勃起不全)の治療はどのように進められますか?
A. ED治療は、まず簡単な問診や必要に応じた血液検査を行い、症状や生活習慣を考慮して治療法を提案します。当院では、内服薬の処方が中心ですが、ストレスや疲労が原因の場合は点滴や生活改善のサポートも行います。

Q. ED治療薬はどのように選べばいいですか?
A. 患者様のライフスタイルや症状に応じて選択します。簡単に改めてまとめると、以下のようになります。

  • バイアグラ:即効性が高く、短期間の効果を求める方におすすめです。
  • レビトラ:食事の影響を受けにくく、効果発現が早いのが特徴です。
  • シアリス:長時間作用するため、週末や旅行などで自然なタイミングを求める方に適しています。

医師が最適な薬剤を提案しますので、まずはご相談ください。

Q. 若い人でもEDになることがありますか?
A. はい、あります。特に20代~30代の方では、ストレスや生活習慣の乱れが主な原因となる場合が多いです。若い方でも安心して受診いただける環境を整えています。


性行為以外の「萎える」について

Q. 性行為以外で「萎える」と感じることがあります。相談しても大丈夫ですか?
A. もちろんです。日常生活や仕事で感じる「萎える」感覚も、ストレスや疲労、ホルモンバランスの乱れが原因の場合があります。当院では、これらを包括的にサポートする治療を提供しています。

Q. 「やる気が出ない」「元気が出ない」症状には何ができますか?
A. このような症状は、男性ホルモン(テストステロン)の低下や疲労蓄積が原因である場合があります。当院では以下のサポートを行います:

  • ホルモン値の測定:血液検査でテストステロン値を確認。
  • ホルモン補充療法:ただし、保険適応の男性ホルモン補充薬が全国的に品薄の状況です。そのため、生活習慣の改善や代替治療をご提案します。ただ、現在ホルモン補充の注射薬が全国的に品薄で、当院でも多数の患者様にご迷惑をおかけしております。
  • 点滴や注射療法:疲労回復を目的としたマイヤーズカクテル点滴やオールスター注射が効果的です。

Q. テストステロン補充以外の治療法はありますか?
A. はい、生活習慣の見直しやストレス管理を中心にサポートすることで、自然なホルモンバランスの回復を目指します。また、栄養バランスの改善や運動指導も行います。


疲労やストレスに関する質問

Q. 仕事中や日常生活でも「萎える」と感じる場合、どうすればいいですか?
A. まずは原因を明らかにすることが重要です。当院では、心身の状態を確認し、以下の治療を提供します:

  • 疲労回復の点滴療法(マイヤーズカクテル点滴)
  • ストレス緩和の注射療法(オールスター注射)
  • 生活習慣の見直し:睡眠や栄養の改善をサポートします。

Q. 「萎える」感覚を改善するのにどのくらい時間がかかりますか?
A. 改善のスピードは原因や症状の重さによります。軽度の場合は内服薬や点滴治療で比較的早く効果を実感できますが、生活習慣の改善が必要な場合は数週間~数ヶ月かけて少しずつ改善していきます。

Q. ストレスが原因で萎える感覚がある場合、薬以外にどのような治療がありますか?
A. 薬だけでなく、ストレス軽減のためのカウンセリングや生活改善のアドバイスを提供しています。栄養補充やリラクゼーションを目的とした治療法も効果的です。


診察と予約について

Q. 診察にはどれくらい時間がかかりますか?
A. 初診の場合、20~30分程度を予定しています。診察後、その場で薬を処方するため、スムーズに治療を開始できます。

Q. 他の患者様と顔を合わせるのが不安です。
A. 完全予約制を採用しており、プライバシーに十分配慮した診療環境を整えています。待合室での配慮も行っていますので、安心してご来院ください。

Q. オンライン予約は可能ですか?
A. はい、可能です。このリンクから簡単に予約いただけます。

 

診察時間 日祝
8:00~12:00
13:00~18:30

休診日:月曜午後、水曜午後、土曜午後、日・祝日

WEB予約

03-5540-0137

アクセス