新着情報

  • HOME>
  • 新着情報>
  • 働く皆さまを支える産業医の挑戦 ~クリニ・・・

働く皆さまを支える産業医の挑戦 ~クリニックとの相乗効果~

2025.01.16

イサナクリニックの院長は、10社以上の企業で嘱託産業医として活動しています。
音楽関係、IT系企業、外資系企業、スタートアップ、日本企業など、多様な業種における経験を活かし、それぞれの職場に適した健康管理や環境改善に取り組んでいます。これらの活動で培った知見は、クリニックの診療にも反映され、より的確で幅広い医療サービスを提供しています。


産業医活動の取り組み

  • 健康診断後のフォロー
    健康診断の結果をもとに、生活改善やメンタルヘルス対策を指導します。
  • 職場巡視
    労働環境を把握し、従業員が安全かつ快適に働けるよう改善提案を行います。
  • ストレスチェックや復職支援
    メンタル面のケアや、スムーズな復職を支援し、健康的な職場復帰をサポートします。
  • 産業医面談対応
    当院での対面面談はもちろん、オンライン面談にも対応しております。従業員が働きやすい環境を維持するための柔軟なサポートを提供します。

クリニックとの相乗効果

  1. 幅広い視点での診療
    産業医として現場の声や課題を直接知ることで、働く方々に適したアドバイスや治療が可能です。
  2. 迅速な健康問題への対応
    職場の健康リスクを理解しているからこそ、生活習慣病やメンタルヘルスの診療がスムーズに行えます。
  3. 地域密着型の総合サポート
    京橋、銀座、日本橋、丸の内、中央区エリアで働く方々の健康を、職場とクリニックの両面からしっかり支えます。

京橋、銀座、日本橋、丸の内、中央区エリアの企業様へ

ご希望の企業様には、健康管理や環境改善を通じて、会社のビジネスを支えるためのお手伝いも展開いたします。
また、クリニックを中心とした連携を深めることで、従業員の幸福度や生産性を高め、地域全体の働きやすさ向上につながる仕組みづくりをお手伝いします。

 

クリニックを中心とした連携の取り組み~今後3点を目指してまいります。

  1. 業界間のネットワーキング機会の提供
    音楽関係、IT系、外資系、スタートアップなど、多様な業界での産業医活動を通じて築いたネットワークを活用。
    企業様のニーズに応じて、協業や情報交換のための紹介やつながりを構築します。
  2. ヘルスケアを軸とした連携の提案
    健康経営を進める企業様同士が成功事例や取り組みを共有できる場を提供。
    例えば、ストレスチェックの活用法や復職支援プログラムの成功事例の共有など、企業間の知識共有を推進します。
  3. コミュニティの形成支援
    京橋、銀座、日本橋、丸の内、中央区エリアの企業様同士をつなげ、地域としての健康経営の向上を目指します。
    同じ地域の企業が連携することで、従業員の働きやすさや健康度を高める取り組みを推進します。

産業医サービスや従業員の健康管理に関するお悩みがございましたら、ぜひイサナクリニックにご相談ください。院長が持つ幅広い産業医経験とクリニックの医療サービスを連携させ、企業の健康経営を力強くサポートいたします。

診察時間 日祝
8:00~12:00
12:00~18:30

▲:13:00〜18:30
休診日:日曜・祝日

WEB予約

アクセス