前立腺がん

  • HOME>
  • 前立腺がん

こんな症状ありませんか?

  • 尿が出にくい
  • 排尿時に痛みがある
  • 夜、何度もトイレに行きたくなる
  • 尿が漏れる
  • 血尿が出る
  • 精液に血が混じる
  • 腰部、骨盤、大腿部が痛む

など

 
前立腺がんではほとんど自覚症状はありませんが、進行するとこのような症状が現れることがあります。症状に心あたりがあれば、中央区八丁堀にある八丁堀内科・泌尿器科・消化器内科イサナクリニックへすぐにご相談ください。

前立腺がんとは?~前立腺に生じた悪性腫瘍~

前立腺がんとは?~前立腺に生じた悪性腫瘍~

前立腺は、精液の成分である前立腺液を作っている器官です。この部位に起きた悪性腫瘍が「前立腺がん」で、泌尿器に生じるがんの中でも特に多いものの1つです。欧米での頻度が高いがんで、ライフスタイルの欧米化に伴い、日本でも近年増加傾向にあります。

同じ前立腺に関わる疾患でも、前立腺肥大症とは発生部分が異なるため、自覚症状が現れにくいという特徴を持っています。症状からの判断は困難ですが、前立腺肥大症と同様に頻尿や排尿困難などの異常を感じた際には、原因特定のためにも早めに検査を受けましょう。

前立腺がんの原因

前立腺がんの原因や発症メカニズムは、未だ明らかになっていません。しかし前立腺がんの危険因子はいくつか存在し、主に加齢、遺伝要因、生活習慣などが挙げられます。
人種や地域によって発症率が異なることもわかっています。

前立腺がんの検査

前立腺がんの検査方法には、血液中の前立腺特異抗原(PSA)を調べる血液検査、触診によって前立腺の異常を調べる直腸診、超音波(エコー)検査、MRI検査などがあります。これらの検査で異常がみられた場合は、前立腺の組織採取を行ってがん細胞の有無を調べます(生検)。

生検によって前立腺がんの確定診断が行われた場合は、CT検査やMRI検査、骨シンチグラフィーなどの画像検査を行い、がんの状態や転移の有無を調べ、進行の度合いを診断します。

※CT検査、MRI検査、骨シンチグラフィーが必要な場合には、近隣の専門機関をご紹介いたします。

前立腺がんの治療

前立腺がんと診断されたとしても、必ずしも積極的な治療が必要とは限りません。がんの状態にもよりますが、監視療法というものもございます。定期的な採血を行ってPSAの値を確認し、上昇傾向がある場合は積極的な治療へと移行します。

前立腺がんの治療には、手術療法や放射線療法、ホルモン療法などがあります。手術療法では最近ではロボット支援手術が主流になっております。それぞれに合併症や副作用のリスクが少なからず存在しますので、患者様の状況を十分考慮した上で適切な方法が選択されます。

当院の診察で前立腺がんが判明し、上記の治療が必要となる場合には、すみやかに専門の医療機関をご紹介いたします。

前立腺がんの早期発見・早期治療
のために定期的な検査を

中央区・八丁堀のイサナクリニックでは、泌尿器科の専門医が的確な検査を行い、前立腺がんの早期発見・早期治療に繋げます。健康診断のご要望にも柔軟に対応いたしますので、定期的な検査を受けて前立腺がんを早期発見しましょう。

前立腺がんの手術・放射線治療後のフォローも当院へ

前立腺がんの手術治療には専門の医療設備を備えた医療機関での入院治療が必要となります。提携先医療機関へご紹介いたします。最近ではロボット支援手術を行っている病院が多いです。
ロボット支援前立腺手術にはいくつかのメリットがあります。主なメリットとして、以下が挙げられます。
■合併症への対応
ロボット手術では、勃起障害や腹圧性尿失禁などの合併症の回復が一般的な手術より良好であることが報告されています。特に勃起機能の回復や尿失禁の改善において、ロボット支援手術は有効とされています​​。

■手術の精度と回復速度
ロボット支援手術は拡大された立体的な視野と、より複雑で繊細な手術が可能な点がメリットです。これにより出血が少なく、確実な尿道膀胱吻合が可能となり、術後の回復も早くなります​​。

■適応症例
ロボット手術は、がんが広範囲に拡がっていないケースや、従来の手術法に耐えうる体力がない高齢者に適しています​。術後のフォローは当院でも可能です。

前立腺がんの放射線治療には、いくつかの異なる方法があります。これらの方法は、がんの進行度やリスク分類に基づいて選択されます。前立腺がんの放射線治療に関しては、多くの場合、外来治療が主となり、入院期間は比較的短期間となる傾向にあります。

生活圏を離れて病院まで通院するのは、様々な面で患者様に負担を強いることになります。患者様の身近で生活に寄り添ったフォローをいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

診察時間 日祝
8:00~12:00
13:00~18:30

休診日:水曜午後、土曜午後、日・祝日

WEB予約

03-5540-0137

アクセス